仕事の都合で、他県に家族で引っ越し7年が経ちました。
中古住宅を購入したので、トイレの形も古く詰まる頻度も多くなってきたので、リフォームをする事にしました。
付き合いのある業者も居なかったので、一度営業に来た会社へ依頼しました。
この時にはトラブルに遭うなんて思っても見ませんでした。
見積もり額に納得して契約したのですが、工事が進むたびに「この部品が悪い。
延長して配管をやり直さなければならない」と工事の追加を言われました。
工事に取り掛かってしまっている為、中止するわけにもいかず、リフォーム業者の言うままに工事をしてもらいました。
最終的に見積もりした金額にプラス20万円が掛かってしまいました。
弟が遊びに来た時に、体験談を話したのですが「もしかすると必要な部分まで交換させられたかもしれないよ」と言われました。
見えない部分の交換を言われると、その通りにするしかないので、やり方に頭に来ました。