屋根をそろそろリフォームしようと思っていらっしゃる方は、選ぶ屋根材の種類によっては失敗することもあるので、どんな屋根材を選ぶかを慎重に検討することをお勧め致します。
例えば堂々としたものを感じさせる瓦は、日本の文化とも言えるものですが、最近では新築の家でもあまり見かけなくなりました。
その理由は、堂々としてみえるのは重いということだからです。
セメント瓦は日本瓦よりは若干軽いというものの、他の材料よりは重くなりますので、よほど基礎や柱に強度がない限り使用するのは難しいといえますし、コストの面でも高くなります。
現在使用頻度が高いものは、スレート屋根と呼ばれているもので重量も軽く、色や柄のバリエーションも豊富でコストを抑えられますし、比較的業者さんも選びやすいのですが寿命の点では、瓦にはかないません。
錆びにくくて燃えにくい金属性のものもありますので、特性を考えて失敗しない選択をして下さい。